|    〜聖歌・賛美歌〜   「じゅうじかにかかりし」 「さかえのしゅイエスの」     
 聖歌 158 十字架にかかりし       @十字架に掛かりし  主イェスを仰げば宝も誉(ほま)れも  芥(あくた)と変わらず  ※芥・・・ごみ、ちり、くず
 
 A十字架の他には  誇りのあらぬ身
 いかなるものにも  心は動かじ
 
 B御頭(みかしら)  茨(いばら)の冠(かむり)に輝き
 御手足 憂いと恵みを流しつ
 
 C恵みに報(むく)ゆる  術なきこの身は
 身と霊(たま)捧げて  額(ぬか)ずく他なし
 賛美歌 142 栄えの主イェスの     
@栄えの主イェスの  十字架を仰げば世の富誉(ほま)れは  塵(ちり)にぞ等しき
 
 A十字架の他には  誇(ほこ)りはあらざれ
 この世のもの皆  消えなば消え去れ
 
 B見よ  主の御頭(みかしら)  御手(みて)御足(みあし)よりぞ
 恵みと悲しみ  交々(こもごも)流るる
 
 C恵みと悲しみ  一つに溶け合い
 茨(いばら)は眩(まばゆ)き  冠(かむり)と輝く
 
 Dああ主の恵みに  報(むく)ゆる術なし
 唯(ただ)身と魂(たま)とを  献げて額(ぬか)ずく
 新聖歌 117 栄えの主イェスの  @栄えの主イェスの  十字架を仰げば世の富誉(ほま)れは  塵(ちり)にぞ等しき
 
 A十字架の他には  誇(ほこ)りはあらざれ
 この世のもの皆  消えなば消え去れ
 
 B見よ  主の御頭(みかしら)  御手(みて)御足(みあし)よりぞ
 恵みと悲しみ  交々(こもごも)流るる
 
 C恵みと悲しみ  一つに溶け合い
 茨(いばら)は眩(まばゆ)き  冠(かむり)と輝く
 
 Dああ主の恵みに  報(むく)ゆる術なし
 唯(ただ)身と魂(たま)とを  献げて額(ぬか)ずく
 賛美歌21 297 栄えの主イェスの       @栄えの主イェスの  十字架を仰げば世の富、誉(ほま)れは  塵(ちり)にぞ等しき
 
 A十字架の他には  誇(ほこ)りはあらざれ
 この世のもの皆  消えなば消え去れ
 
 B見よ  主の御頭(みかしら)  御手(みて)御足(みあし)よりぞ
 恵みと悲しみ  交々(こもごも)流るる
 
 C恵みと悲しみ  一つに溶け合い
 茨(いばら)は眩(まばゆ)き  冠(かむり)と輝く
 
 Dああ主の恵みに  応(こた)うる道なし
 我が身の全てを  主の前に献(ささ)ぐ
 
 ○このページはピアノ音です。    ●オルガン音はこちらです。  ●4声はこちらです。 0 トップページ  1 新聖歌(1)  2 新聖歌(2)  3 讃美歌21  4 聖 歌  5 讃 美 歌  6 その他の歌集  7 四重奏  8 創作賛美歌
 
 |