~聖歌・賛美歌~   「きみもそこにいたのか」              

                               アルト  


各楽曲は音符が多少異なります。
新聖歌 113 君もそこにいたのか 

聖歌 400 君もそこにいたのか ※ヘ長調→変ホ長調に移調

①君もそこに居たのか  主が十字架に付くとき
  ああ・・ 何だか心が震(ふる)える  震える  震える
  君もそこに居たのか

②君も聞いていたのか  釘(くぎ)を打ち込む音を
  ああ・・ 何だか心が震(ふる)える  震える  震える
  君も聞いていたのか

③君も眺(なが)めてたのか  血潮(ちしお)が流れるのを
  ああ・・ 何だか心が震(ふる)える  震える  震える
  君も眺(なが)めてたのか

④君も気が付いたのか  突然日が陰(かげ)るのを
  ああ・・ 何だか心が震(ふる)える  震える  震える
  君も気が付いたのか

⑤君も墓に行ったのか  主をば葬(ほうむ)る為に
  ああ・・ 何だか心が震(ふる)える  震える  震える
  君も墓に行ったのか



賛美歌21 306 あなたもそこにいたのか


賛美歌Ⅱ 177 あなたも見ていたのか 


○このページは アルト です。       テノール    バス    ○四重奏   ●オルガン音    ●ピアノ音    ●4声

0 トップページ  1 新聖歌(1)  2 新聖歌(2)  3 讃美歌21  4 聖 歌  5 讃 美 歌  6 その他の歌集  7 四重奏  8 創作賛美歌